お役立ち情報

ホームchevron_rightトピックスchevron_rightお役立ち情報
2025.08.29お役立ち情報

安全な海外旅行の必須アイテム ― 外務省「たびレジ」登録のすすめ

そもそも たびレジって…!? 「たびレジ」とは、外務省が提供する海外安全情報の無料配信サービスです。 短期の海外旅行者や長期滞在者を対象に、現地の治安状況、自然災害、 感染症の発生などに関する最新情報をメールで受け取ることができます。 登録

2025.08.25お役立ち情報

ご出張の際のホテル選びのポイント

出張をスムーズかつ快適に進めるためには、宿泊先の選び方がとても重要です。移動のしやすさ、仕事の効率、安全性、そして疲れを癒す環境など、ビジネスシーンならではの視点から「ホテル選びのポイント」をご紹介します。 アクセスの良さ 出張中は時間が限

2025.08.07現場レポート

【現場レポート/国内】~EXPO2025大阪・関西万博~

2025年4月に開幕した大阪・関西万博。オープン以来、来場者数は右肩上がりで、連日多くの人々が訪れています。 今回は、実際に訪れた際の体験をレポート形式でまとめました。これから行かれる方の参考になれば幸いです! 【入場までの流れ~西ゲートか

2025.07.25お役立ち情報

【必見!】ビジネス渡航者向け お役立ち情報

「空港で止められた…モバイルバッテリーの持ち込みに注意!」 最近、飛行機に乗る際の“ある持ち物”が話題になっています。 それは…「モバイルバッテリー」。 スマホの充電切れ対策として、今や旅の必需品とも言えるアイテムですが、なんと一部の航空会

2025.07.11お役立ち情報

【現場レポート/国内】~大谷山荘に泊まる山口1泊2日~

今回は、5月の過ごしやすいシーズンに歴史ある名旅館、大谷山荘の宿泊を目玉にした北九州・山口1泊2日のツアーに行ってきました! 【秋吉台・秋芳洞】 「日本最大級のカルスト台地」ということは以前から存じ上げていましたが実際に行くのは初めてでした

2025.06.18現場レポート

【現場レポート/国内】~震災遺構 請戸小学校&中間貯蔵事業情報センター~

福島ホープツーリズムの現地視察で震災遺構の請戸小学校と中間貯蔵事業情報センターを視察してきました。 【震災伝承施設の中でもインパクトが強い請戸小学校】 福島県浪江町の請戸小学校は、東日本大震災で津波の被害を受けながらも、教職員の迅速な判断に

2025.06.16お役立ち情報

ふくしま「ホープツーリズム」研修ツアー

世界で類を見ない「複合災害(地震・津波・原子力災害)を経験した唯一の場所、福島県。 「ホープツーリズム」は、複合災害の教訓等から、持続可能な社会・地域づくりを探求・創造する 福島オンリーワンの新しいスタディツアーです。 震災・原子力災害の被

2025.06.10お役立ち情報

EXPO2025 大阪・関西万博ツアー

EXPO2025大阪・関西万博ツアーと関西を回るツアーを御用意いたしました。 万博の煩雑な手配もサポートし、お楽しみいただけるコースをご案内いたします。 また大阪、兵庫、京都方面の旅行も一緒にいかがでしょうか? 大阪城や道頓堀、京都の寺巡り

2025.06.09各種商品のご案内

STAR FLYERで行く福岡・山口ツアー

北九州空港にあるスターフライヤー社のトレーニングセンターにおいて、航空機格納庫及び整備機材/部品庫の見学と 客室乗務員による安全講話と訓練施設の見学が付いている特別視察ツアーのご案内です。 STAR FLYERとアルプストラベルサービスのタ

2025.05.21お役立ち情報

🛂 2025年旅券 発行開始!新しいパスポートが、もっと安全・便利に!

2025年3月24日より、外務省は新たな「2025年旅券(パスポート)」の発行を開始しました。今回の旅券は、 これまで以上に偽造・変造対策を強化し、さらにオンライン申請の利便性も大幅に向上しています。 これから海外旅行や留学、出張を予定して

お問い合わせまずはお気軽に
ご相談ください

サービスについてのお困りごと・ご相談や
当社についてのご不明点などは、こちらよりお問い合わせください。