ホームchevron_rightトピックスchevron_right🌺グアム子連れ旅行記|2025年秋、リゾナーレで安心&楽しい南国ステイ

🌺グアム子連れ旅行記|2025年秋、リゾナーレで安心&楽しい南国ステイ

2025.11.26
個人向け旅行手配

✨スタッフが体験したグアム子連れ旅行のリアル情報を大公開!

2025年11月某日、成田空港からグアムへ出発。飛行機に乗るのが楽しみだった子どもは、窓から見える雲に大興奮!約3時間半のフライトで、

あっという間に常夏の島へ到着しました。

🏨1日目|リゾナーレ グアムにチェックイン

今回の宿泊先は「リゾナーレ グアム」。広々とした客室に加え、キッズ向けのアクティビティが充実していて、家族連れにはぴったりのホテルです。
チェックイン後は、ホテルのプールでひと泳ぎ。浅いエリアもあり、小さな子どもでも安心です。
夜はホテルのレストランで、グアム風BBQとフルーツジュースを楽しみました。

🐠2日目|海と自然を満喫!

朝はタモンビーチへ。波が穏やかで、子どもも砂遊びや貝殻拾いに夢中。シュノーケリングでは、カラフルな魚を見て「おさかないっぱい!」と大喜び。
午後は「UnderWater World Guam」へ。水族館のトンネルを歩きながら、サメやエイを間近で見られる体験に、親子で感動しました。

🚙3日目|島内観光と文化体験

レンタカーで島内をドライブ。まずは「恋人岬」で絶景を堪能し、次に「ラッテストーン公園」でチャモロ文化に触れました。
ランチは「Jamaican Grill」で、グアム風のグリル料理を。子ども用メニューもあり、家族みんなで美味しくいただきました。
午後は「Chamorro Village」でナイトマーケットを散策。地元の工芸品やおやつを買って、旅の思い出がまたひとつ増えました。

🎁4日目|ショッピング&帰国

最終日は「Micronesia Mall」でショッピング。お土産にグアム限定のぬいぐるみやTシャツを購入。子どもはアイスクリームでご満悦。
午後のフライトで日本へ。帰りの機内では「また行きたいね!」と話しながら、楽しかった思い出を振り返りました。

🌊リゾナーレのウォーターパークで親子の笑顔がはじける!

今回の旅で一番楽しみにしていたのが、宿泊者は無料で利用できるリゾナーレ グアムのウォーターパーク。ミクロネシア最大級の規模を誇り、子どもから大人まで一日中遊び尽くせる施設です。

🏄‍♂️多彩なプールで水遊び三昧:
– ウェーブプール:最大1.2mの波が時間帯によって変化。ボディボードやサーフィンも体験できて、子どもは波に乗る感覚に大興奮!
– 流れるプール:全長360mのコースを浮き輪でゆったり流れながら、親子でのんびり会話も楽しめました。
– キッズプール:水深30cmで安心。カエルやクジラの形をしたすべり台があり、何度も滑っては笑顔を見せてくれました。
– 屋根付きプール&ジャグジー:日差しを避けながら遊べるので、乳幼児連れにも安心。遊び疲れたらジャグジーでリラックス。

🎢スリル満点!ウォータースライダー:
– 4種類のスライダー:トンネル型や開放型、浮き輪で滑るタイプなど、バラエティ豊か。親子で一緒に滑ることもできて、スリルと笑いが止まりません。
– マンタ:日本未上陸の絶叫スライダー!高さ12mから垂直に落下するスライダーは、勇気を出して挑戦した子どもが「もう一回乗りたい!」と大興奮。

🎉親子で楽しむアクティビティ:
– クラブマンタ:毎日開催されるゲームイベント。スタッフが優しくサポートしてくれるので、英語がわからなくても安心。親子で一緒に参加して、思い出が増えました。

🍹プールサイドの快適さ:
– スリーピーラグーン(プールバー):キッズプールのすぐそばにあり、軽食やドリンクを楽しみながら、子どもを見守ることができます。
– タオル貸出&ロッカー完備:宿泊者には無料でビーチタオルが貸し出され、ロッカーも利用できるので安心して遊べました

🍔お勧めグルメ


〇アップルビーズ(Applebee’s) グリル料理からパスタまで幅広いメニューで飽きがこないカジュアルレストラン Address:341 Chalan San Antonio, Tamuning, GU 

〇キングス(King’s Restaurant) リーズナブルでおいしいと評判の地元ファミリーレストラン Address:Guam Premier Outlets, 199 Chalan San Antonio Ste 200, Tamuning, GU 

〇ナナズ・カフェ(Nana’s Café) グアムプラザリゾート内にあり、シーフードからステーキまでバラエティ豊かなメニューが堪能できる152 San Vitores Ln, Tumon, GU

〇イグナイトジュースバー(Ignite Juice Bar, Tumon) グアム初のコールドプレスジュース専門店。栄養たっぷりコールドプレスジュース・アサイーボウルがお勧め!Address: Sateena Mall, 135c Kayen Chando, Macheche, 96929

✈️旅の準備

01   グアム北マリアナ諸島連邦電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」(日本国籍の場合)

無料で2年間有効!オンラインで事前に手続きしておこう!
https://g-cnmi-eta.cbp.dhs.gov/
※米国ビザ、米国ビザ免除プログラム「ESTA」があれば、いずれかでの入国も可能

02   税関申告書(EDF)

グアムの税関申告書は今年2月から完全電子化されています。グアム到着の72時間前から申請可能で1家族1申請でOK! 
https://www.visitguam.jp/planning/edf-jp/

03   Wi-Fiルーターの準備
現地で安心してスマートフォン、タブレットを使用できるよう事前申し込みしておこう!

海外旅行傷害保険は必須
万が一のケガ、病気に備えて海外旅行保険に加入しよう。インターネットでの受付をしている保険会社も多いので事前チェック!空港でも申し込み可能です。

✨まとめ|家族で過ごすグアムの魅力

グアムは、子どもと一緒に安心して楽しめる南国の楽園。リゾナーレの快適な滞在と、自然・文化・食の体験が詰まった、

忘れられない旅になりました。親子で行くならグアムが安心!!

お問い合わせまずはお気軽に
ご相談ください

サービスについてのお困りごと・ご相談や
当社についてのご不明点などは、こちらよりお問い合わせください。