ホームchevron_rightトピックスchevron_right安全な海外旅行の必須アイテム ― 外務省「たびレジ」登録のすすめ

安全な海外旅行の必須アイテム ― 外務省「たびレジ」登録のすすめ

2025.08.29
お役立ち情報

「たびレジ」とは、外務省が提供する海外安全情報の無料配信サービスです。

短期の海外旅行者や長期滞在者を対象に、現地の治安状況、自然災害、

感染症の発生などに関する最新情報をメールで受け取ることができます。

登録はインターネットから簡単に行え、名前や連絡先、渡航期間を入力するだけで完了します。

最大の利点は、緊急時に外務省や在外公館から直接連絡を受けられる点です。

たとえば渡航先で大規模な災害や事件が発生した際、安否確認や必要な情報を迅速に入手できます。

また、家族や友人も代理登録できるため、日本にいる大切な人も安心です。

旅行前の準備は航空券やホテル予約だけでなく、安全対策も重要です。

「たびレジ」に登録しておけば、海外出張や海外旅行の際も安心です。

1,公式サイトへアクセス
  外務省の「海外安全ホームページ」または「たびレジ」の専用ページにアクセスします。
  (検索で「たびレジ」と入力すればすぐに見つかります)

2,利用者情報を入力
  氏名、メールアドレス、電話番号など、連絡が可能な基本情報を入力します。

  メール認証を行い、本人確認を済ませます。

3,渡航情報を登録
  渡航先の国・都市、渡航期間、宿泊先ホテル名や連絡先を入力します。

  周遊旅行の場合は複数の国や地域をまとめて登録することも可能です。

4,確認・登録完了
  入力内容を確認し、登録を完了します。

  登録が済むと、渡航先に応じた最新の安全情報がメールで届くようになります。

5,家族や友人による代理登録も可能
  本人が登録できない場合でも、日本にいる家族や友人が代理で登録することができます。

  これにより、旅行者本人と日本の家族双方が安心できます。

1,最新の安全情報が届く
  渡航先での治安悪化、自然災害、感染症の流行など、旅行者にとって重要な情報を外務省がメールで配信してくれます。

  現地でトラブルが起きても、迅速に対応できる大きな助けとなります。

2,緊急時の安否確認がスムーズ
  大規模災害やテロ事件などの緊急時には、外務省や在外公館が登録者に直接連絡を取ることが可能です。

  自分の安否を早く日本に伝えられるので、家族の安心にもつながります。

3,代理登録で家族も安心
  旅行者本人が登録できない場合でも、日本にいる家族や友人が代理で登録可能です。

  現地情報を家族も同時に受け取れるため、旅行中の不安を軽減できます。

4,登録が簡単・無料
  氏名やメールアドレス、渡航日程などを入力するだけで数分で完了。

  費用は一切かかりません。

5,複数国の周遊にも対応
  ヨーロッパ旅行のように複数の国を訪れる場合でも、まとめて登録できます。

  移動に合わせて各国の最新情報が届くため、安心して行動できます。

「たびレジ」は海外渡航者にとって、「無料で安全を守る“旅行のお守り”」のような存在です。

ほんの数分の登録で、現地での安心と日本に残る家族への安心感を両立できます。

次の海外渡航では、航空券や海外旅行保険と同じくらい「たびレジ登録」を必須の準備にしてみましょう。

お客様よりお預かりするメールアドレスを自動的に紐づけるサービス

「たびレジ連携」も当社にてご案内可能です。

ご興味がありましたら弊社担当までお問い合わせください。

連絡先:altr.salesgroup@jp.alps.com

お問い合わせまずはお気軽に
ご相談ください

サービスについてのお困りごと・ご相談や
当社についてのご不明点などは、こちらよりお問い合わせください。