ホームchevron_rightトピックスchevron_right🛂 2025年旅券 発行開始!新しいパスポートが、もっと安全・便利に!

🛂 2025年旅券 発行開始!新しいパスポートが、もっと安全・便利に!

2025.05.21
お役立ち情報

2025年3月24日より、外務省は新たな「2025年旅券(パスポート)」の発行を開始しました。今回の旅券は、

これまで以上に偽造・変造対策を強化し、さらにオンライン申請の利便性も大幅に向上しています。

これから海外旅行や留学、出張を予定している方は、ぜひこの新しい旅券の特徴をチェックしておきましょう!

  • 🔐 セキュリティが大幅に進化!新しい旅券の特徴

1. 顔写真ページがプラスチック製に

これまで紙素材だった顔写真ページが、**プラスチック製(ポリカーボネート)**に変更されました。これにより、偽造や改ざんが極めて困難になり、

国際的にも高い信頼性を誇る旅券となります。

2. レーザー刻印による情報記載

顔写真や個人情報は、レーザー刻印で直接プラスチックに彫り込まれる方式に。これにより、印刷物のように剥がれたり改ざんされたりするリスクが

大幅に低減されます。

3. デザインはそのまま、機能は進化

旅券のデザインは、葛飾北斎の浮世絵を使用した現行のものを継続。日本らしさを残しつつ、中身の安全性と利便性が格段に向上しています。

  • 💻 オンライン申請が全国で可能に!

これまで一部地域に限られていたパスポートのオンライン申請が、全国で利用可能になりました。新規発行・更新(切替)どちらも対象です。

オンライン申請のメリット

24時間いつでも申請可能

窓口に行く回数が減る

手数料が窓口申請より安い

マイナンバーカードと連携で戸籍謄本の提出が不要に

スマートフォンやパソコンから簡単に申請できるので、忙しい方にもおすすめです。

  • 📅 申請から受け取りまでのスケジュール

日本国内での申請

申請から交付まで:約2週間

オンライン申請後、本人確認や受け取りのために一度窓口に行く必要があります。

海外(在外公館)での申請

交付まで:2週間〜1か月程度

国や地域によって異なるため、余裕を持った申請をおすすめします。

  • ✈️ 旅行や出張の予定がある方へ

新しい旅券の発行開始に伴い、申請が集中する可能性があります。特にゴールデンウィークや夏休みなど、海外渡航者が増える時期は混雑が予想されます。

申請のタイミングの目安

出発の1か月前までには申請を済ませましょう。

📌 よくある質問(FAQ)

Q. 今持っているパスポートは使えなくなるの?

→ いいえ。有効期限内であればそのまま使用可能です。更新のタイミングで新しい旅券に切り替わります。

Q. オンライン申請には何が必要?

→ マイナンバーカード、顔写真データ、メールアドレスなどが必要です。詳細は外務省の公式サイトをご確認ください。

  • 🔗 詳しくはこちら

外務省 旅券ページ:👉 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pagew_000001_01253.html

お問い合わせまずはお気軽に
ご相談ください

サービスについてのお困りごと・ご相談や
当社についてのご不明点などは、こちらよりお問い合わせください。